まんぼう日記

takataka's diary

お茶部屋

(cf. 旧「まんぼう日記」を発掘 - まんぼう日記 )

 

上遠野浩平著「ブギーポップリターンズ VSイマジネーター PART1・2」
電撃文庫(ISBN4-8402-0943-X,0944-8)
読了。


昼過ぎからお仕事。 昨日の続き。 いきなり、昨日の実験のデータの表示の仕方間違うてたことに気づく。 もぉ、座標軸のとり方違うとるやんか。 プログラム修正してやり直し。 結果を確認するまでしばらくの間、うまくいってなかったらどないしょ~、と気が気ではなかったが、ちゃんとでけとった。 ふぅ。 それから、テスト用のデータの中にめっちゃでかいノイズののってるやつがあるのに気づき、そいつを使って試しにデータ補正をやってみる。 そのままニューラルネットワークにぶちこんだだけでは再構成に失敗するところが、うまいこと補正してそれらしいデータを生成できることを確認。 うむ、これでO.K.やろう。 ハワイから帰ったら論文書きまくりやな。

 

夜、イギリスにいる先輩からSOSのメイルが届く。 論文書き用にFreeBSD上にTeXの環境を整えているが、PSファイルのプレビューがうまいこといかんという。 むこうのポスドクの研究環境とか尋ねたりしつつ、いろいろとチェックすべきポイントについてメイルのやりとりをする。 たかたかは、多様性を大事にするという観点から、いろんな研究者が顔を合わせる機会の多い環境が好きです。 ようは、みんな集まる「お茶部屋」があるといいねぇというわけなんですが (^^; 今のたかたかなんか、平日昼間はほとんど自分の机に座ってのうて、あっちへふらふらこっちへふらふらしてますからねえ。 そうやっていろんな人とインタラクションしてるうちに新しいネタが生まれたりするわけでんな(ほとんどだべってるだけやという説もあるが)。

 

午前2時、家路に着く。 途中牛丼屋で晩飯。 帰って風呂を浴び、ビールを飲みながらメイルをチェックする。 ←みたいなことを書いて「おやぢだねぇ」と言われつつ、↑の問題を解決するため、カオス研のマシンに入っていろいろ試してみる。 で、そういえばこれ設定しとかなあかんよな、というポイントを発見。 早速メイルを書く。 きっとこれで解決でしょう。 おやすみなさい。