まんぼう日記

takataka's diary

新旧Sunfish号のすべて

(cf. 旧「まんぼう日記」を発掘 - まんぼう日記 )

 

JNNSの原稿作りは一向に進まず。 ↓の事情により、今日はNATUREの論文一本読んだだけで仕事をおわりにして、そそくさと大学へ。

 

Sunfish2号でるんるん♪の巻

カオス研にVAIOノートが届いていたので、早速箱から取り出して起動する。 るんるん♪である。 おお、なんて小そうて薄いんや。 しかもWindows98がさくさく動くぞ(何もインストールしないまっさらの状態で2時間遊んだだけで2回フリーズ。さすがWindows)。 「Sunfish2号」と命名。 はやくFreeBSDをインストールしたいが、暇がないのでしばらくおあずけ。

 

暇がないとかおあずけとか言いながら、自宅に持ち帰ってニフティにダイアルアップ接続してみたりなんかして。 おおすばらしい、家からウェブ見られるぞ。 これがいわゆる「いんたーねっと」の一般的な見方なんか (今まで大学とかの専用線接続でしか使うたことなかったのです)、などと妙に感動しながらあちこち見てまわってるうちに、あっというまに3時間も経ってしまう。 いかん、テレホーダイも設定してないのにこんなことしてたら破産や。 あわてて接続を切ったのはもう午前4時前。 ああ、また夜型になってしまう。

 

で。

 

新旧 Sunfish 号のすべて

初代Sunfish号:EPSONの98互換ノート PC-486NOTE AT

95年夏、自前で大枚はたいて(三十数万円)購入。 Windows95発売より前の機種で、EPSON最後の98互換ノート。 CPUは486DX4-75MHz、メモリは…忘れた。 FDDと340MBのHDDにCD-ROMドライブも内蔵、液晶は800×600ドットで8.?inchのDSTN。

f:id:takatakamanbou:20150228002243j:plain f:id:takatakamanbou:20150228002244j:plain

 

二代目Sunfish2号:SONYのVAIO PCG-Z505FX

99年夏、科研費で購入。 値段は↑と同じくらい。 CPUはMobilePentiumII-366MHz、メモリは64MB(近日中に192MBになる予定)。 内蔵HDDは6.4GB、液晶は1024×768ドット12.1inchのTFT。 USBのFDDが付属。

f:id:takatakamanbou:20150228002245j:plain f:id:takatakamanbou:20150228002246j:plain

f:id:takatakamanbou:20150228002242j:plain